new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

Fizik VERSUS EVO ANTARES R1 ADAPTIVE & VERSUS EVO ANTARES 00 146mm

from 30,240 JPY to 35,000 JPY

30% OFF

About shipping cost

  • VERSUS EVO ANTARES R1 ADAPTIVE 149mm

    Original price 50,000 JPY

    35,000 JPY

    30% OFF

    SOLD OUT

  • VERSUS EVO ANTARES 00 146mm

    Original price 43,200 JPY

    30,240 JPY

    30% OFF

    Last 1

◾️VERSUS EVO ANTARES R1 ADAPTIVE ・サドル長:274mm ・幅:149mm ・重量:183g(149mm) ・75mm幅部分の高さ:58mm ・ノーズ先端から75mm幅までの長さ:148mm ・レール:10×7mm カーボンブレイテッド ・シェル:カーボン強化ナイロンシェル、ウイングフレックス ・Digital Light Synthesis テクノロジー:革新的なゾーンクッショニングを備え、圧倒的なサポート性と快適性を備える3Dプリントパディング ANTARES VERSUS EVO 00 ADAPTIVEがもたらした全く新しい座り心地を備えた未来のサドルを全てのサイクリストへ。 3Dプリントパディングを採用したR1/R3グレードのADAPTIVEが遂に登場。 ルックスもリクエストが多かったブラックが採用され、カラーリングで敬遠していた サイクリストの声にお応えしました。 シームレスにデザインされたゾーンクッション、サポート性、パワー伝達を兼ね備えた革新的なパッドは、 デジタルマニファクチャーの先駆者Carbon, Inc.によって開発された、 最先端の3Dプリントテクノロジーである「Digital Light Synthesis(以下DLS)」を使用し作成。 まったく新しい革新的なサドル開発の最大の目標は、快適性と安定性を同時に向上させ、 パフォーマンスを発揮する事でした。 そのために必要なものは、シームレスなクッショニングを実現するマテリアルでした。 アメリカのスタートアップ企業Carbon, Inc.のDLSテクノロジーによって製造される 格子状のエラストマーはサドルに無段階の可変性をもたらし、衝撃吸収性や振動減衰性に優れており、 目標到達に最適なマテリアルです。 fi'zi:kでは様々なサイクリストの数多くのプレッシャーマッピングデータを9年間収集し、 最適なゾーンクッションをDLSテクノロジーで現実の物としました。ADAPTIVEは圧力分布が非常に緩やかで、 最も圧力がかかる個所の圧力低下を実現。従来のフォームサドルと比較すると約60%もの圧力低減に成功しました。 ◾️VERSUS EVO ANTARES 00 146mm ・シェル:ハイモジュラスフルカーボンシェル ・カバー:マイクロテックス ・レール:7x9mm メビウスカーボンレール ・サイズ:275x146mm(ラージ) ・重量:159g(ラージ) ※ICSクリップシステム非対応 フラット&ワイドなトップを持つANTARESは脊椎の柔軟性、骨盤の角度がスネークとブルの中間に相当するライダー(スパインコンセプト:カメレオン)向けのサドルです。 VERSUS EVO 00はフルカーボン・パフォーマンスレーシングサドルで、フル・チャンネルデザインの構造を持ち 快適性と剛性、軽量性を兼ね備えています。 VERSUS EVO 00シリーズは軟部組織の圧迫を大幅に軽減しながら、 パワー伝達のロスを最小限にするようチューニングされた、ハイモジュラスフルカーボンシェルを組み合わせています。 独立したひとつなぎの構造を持ったメビウスカーボンレールは、より優れた重量分布と坐骨に圧力が掛かるホットスポットを排除する、 独自のクローズループ設計を持ち、高剛性でシームレスなサポートを提供します。 VERSUS EVO 00シリーズは、他のVERSUS EVOシリーズに採用されている カーボン強化ナイロンシェルのような「しなり」がないハイモジュラスフルカーボンシェルを採用することで、 VERSUS EVOの最大の特徴である軟部組織への圧迫を軽減しながら、軽量で高い剛性を備え、 スムースなペダリングを可能にした本格的なレーシングサドルです。 軽量で高剛性なレーシングサドルながら快適性も追求したいというサイクリストに特におすすめのモデルです。

Sale Items